帽子とビーサン
体も描きました。なかなかポーズが決まらなくて、線がきたなくなってしまった。持っているのは帽子で、ビーサンは玄関にあったのを写真に撮ってトレス。角度変だな…要修正。 ありがとうございます またあそびにきてね
体も描きました。なかなかポーズが決まらなくて、線がきたなくなってしまった。持っているのは帽子で、ビーサンは玄関にあったのを写真に撮ってトレス。角度変だな…要修正。 ありがとうございます またあそびにきてね
夏が終わろうとしているので、急いで水着の女の子を描こうと思う次第です。せかせかせか。。 ところでわたしはスマホケースにこだわりとかなくて、ずっと100円ショップで買ったカバーを使っています。四角さと手触りが...
水彩塗りの練習。昨日のラフに色をつけました。ヒトデについては思うところありますがそのままで。。 昨日は日中に、うちの6歳坊主と六本木ヒルズの展望台に登ったのですが、ガラスの受け皿のような浅い水槽に小魚とヒトデ、チンアナゴ...
水彩の練習、もっとボタっと水多めに塗りたいのだけれど、うまくいかない。アナログの方がいいのかしら。。自分の技量のなさにキーッとなる真夜中。。 そんな真夜中に船を漕ぎながらラフも描きました。明日見たら「なんじゃこりゃ」と思...
朝、目が覚めなくてソファで眠りこけるうちの坊主の写真をトレスして、輪郭を描き描き。写真のトレスをすると普段いかにいい加減に描いているかがわかるなぁ。。 ありがとうございます またあそびにきてね
「らくがきも仕上げよう」が今年の目標ということで、色をつけました。線画はヘッドホン描き直しただけなのですが。。清書しとらんがな…(。-∀-) ありがとうございます またあそびにきてね
坊主を迎えに行く前に、ちょこっと描いて、すぐ出かけなきゃ。雨降りそうだな。 ありがとうございます またあそびにきてね
色を塗ってみました。読書感想文の季節ですね。 ありがとうございます またあそびにきてね
苦手な丸ペンツールで描画の練習。。タブレットの設定が悪いのか、ツールの設定いじったほうがいいのか、、線が思わぬ方向に流れる。。(T ^ T) ありがとうございます またあそびにきてね
沖縄地方のガジュマルに住む精霊のキジムナーを描きました。キジムナーの好物は魚の目玉だそうですが、絵面が怖くなるので (-。-; 代わりに沖縄地方の「のまんじゅう」にしました。。「の」は熨斗の「の」でお祝いの席で振る舞われ...